アクアの残価設定ローンは5年で月々1万円台に!残価率は36%
更新日:
アクア 値引き
トヨタアクアの残価設定ローンで支払額を抑える方法を紹介しています。実際にアクアの残価設定ローンのシミュレーションも公開中!
トヨタアクアの残価設定ローンポイント(記事の中でさらに詳しく紹介)↓↓
- 残価率が3年で36%・5年で20%
- 残価設定ローンの利用で値引き額がアップ
- キャンペーンで金利が1.9%に
- ボーナス払いの活用で月々の支払いが楽に
これらメリットが多いですが、デメリットや損をすることもあるので注意も必要です。
よく一緒に読まれている記事
参考» アクアの値引き相場・目標 New!
参考» アクアの値引き実例・見積もり
参考» アクアの値引き推移・決算時期は?
参考» アクアの残価設定ローンは月々1万円台~
参考» アクアの新古車・中古車の値引き方法

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
メリット:残価設定型ローンだとアクアの値引き額が約4万円アップ!?
ディーラーと値引き交渉をしていると
「ローンを組んでもらえたらさらに値引きできます」
このような提案をしてきませんか?
ちょっと怪しい感じがしますが、ディーラーはローンの売り上げが増えるので、値引きしてでも残価設定型ローンを選んでほしいのです。
実際に残価設定ローンの1年間の金利をキャッシュバックしているキャンペーンもあります。
アクアだと残価設定ローンの金利は毎年約4万円。これが1回キャッシュバックされます。
キャンペーンをしていないディーラーでも、
「残価設定ローンにするからもっと値引きして!」
と交渉すると最大4万円の値引きが期待ができます。
デメリット:トヨタ新型アクアの残価率は過走行・事故歴ありだと損をする
年数 | 残価率 | 回数/走行距離の基準 |
---|---|---|
3年 | 36% | 36回/36,000km以内 |
5年 | 20% | 60回/60,000km以内 |
ランク | 残価率 |
---|---|
SS | 70%~79% |
S | 60%~ |
A | 55%~59% |
B | 50%~54% |
C | ~49% |
ローンの支払い額を左右する残価率。トヨタ新型アクアは3年で36%と少し低い数値ですが、条件があり走行距離が36,000km以内の場合です。
これを超えると1kmにつき5円ずつ残価が減ってしまいます。
また、事故歴がある場合も残価が減ります。
損をしないためには走行距離に注意しながら、安全運転で乗る必要があるでしょう。
新型アクアで残価設定型プランの特別金利1.9%はチャンス!
トヨタの場合、公式サイトでは残価設定型プランは金利4.5%で案内されていることが多いですが、お得になるキャンペーンがあると1.9%~2.5%まで金利が下がることが多いです。
キャンペーンはディーラーごとに行っているので、商談するディーラーに確認してみると良いでしょう。
アクアの残価設定ローンをシミュレーション!5年ローンなら月々の支払いが1万円台に
トヨタアクアXの残価設定ローンをシュミレーションした見積例です。
グレード名 | アクア Xグレード | |
---|---|---|
車両本体価格 | 2,090,000円 | |
車両本体値引き | ▲160,000円 | |
メーカーオプション価格 | 189,200円 | |
ディーラーオプション価格 | 183,700円 | |
ディーラーオプション値引き | ▲40,000円 | |
諸費用 | 161,108円 | |
支払総額 | 2,424,008円 | |
頭金 | 0円 | |
ローン元金 | 2,424,008円 | |
支払回数 | 36回払い (3年) |
60回払い (5年) |
金利 | 1.9% | 1.9% |
毎月支払額 | 32,300円×35回 | 19,000円×59回 |
ボーナス支払い | 100,000円×6回 | 100,000円×10回 |
最終回(残価率) | 691,810円×1回 (36.0%) |
384,340円×1回 (20.0%) |
金利を含む支払総額 | 2,517,502円 | 2,562,760円 |
2万円以下に抑えるポイントはボーナス払いです。
ボーナス時は10万円の支払い
この条件であれば、3年ローンで3万円台、5年ローンで1万円台に月々の支払いを抑えることができます。
逆にボーナス払いがないと毎月の支払いが約4~5万円となり、毎月の負担が大きいです。
支払いを抑えるには値引きや下取りも重要!
値引きと下取りが大きくなれば、毎月の支払いがさらに下がり1万円を切るケースもあります。
ただ、残価クレだと値引きが大きいけど、下取りが安いことが多いので、騙されないよう査定額を事前にネットで確認しておくのがオススメ。
面倒な査定もナビクル査定だと1~2分で確認できます。
\高額査定を無料でやってます/
「ナビクル車査定」
を使ってみる
もし、下取りではなく廃車にするつもりなら、こちらがおすすめ。買取保証+税金還付の2重取りが可能です。
ナビクルの公式サイトでは高額査定の事例を公開中!
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。「アクア 値引き」に関する人気記事
アクアの値引き相場・限界2023年版!新型の目標は?40万円引きの情報も1,869件のビュー
欠点あり!?アクアクロスオーバーに試乗した人の口コミ評価・評判735件のビュー
新型アクアグレードの違いと一覧!おすすめは内装の良いGより価格の安いX286件のビュー
新型アクアの値引き込の見積書・実例額を公開!XやGは総額いくら?275件のビュー
アクアの残価設定ローンは5年で月々1万円台に!残価率は36%211件のビュー
アクアの新車支払い総額は224万円!クロスオーバーやGRも値引き込みで公開201件のビュー
アクアの値引き推移はフルモデルチェンジで大きく下落!決算は買い時?119件のビュー
新型アクアの新古車・中古車からの値引き相場を公開!交渉のコツは?36件のビュー
アクアの特別仕様車クロスオーバーグラム、スタイルブラックはいくら値引きしてもらえる?7件のビュー