[トヨタ新型カローラツーリング]値引き額の限界・相場を公開!交渉方法や2chなどの口コミ情報も
更新日:
カローラツーリング 値引き コンパクト, 車値引き
2020年9月に発売されたトヨタ新型カローラツーリング。カローラフィールダーから名前は変わったものの、以前として人気の高いステーションワゴンです。
そんな新型カローラツーリングの購入を考えている方が一番気になるのは
いくら値引きしてもらえるか?
ということですよね。そこでこのページではカローラツーリングの
- 値引き相場や目標額
- 購入した人の体験談
- 値引き交渉のコツ
これらを独自調査した最新値引き情報を紹介したいと思います。
限界まで値引きを引きだす裏技もあるのでそちらも参考にしてみてください。

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
新型カローラツーリングの値引き相場や目標額は?買い時はいつ?
[2022年7月 最新版]
新型カローラツーリングの車両本体価格の値引き相場・限界は23万円
時期 | 値引き額 |
2022年7月 | 23万円 |
2022年6月 | 23万円 |
2022年5月 | 26万円 |
2022年4月 | 26万円 |
2022年3月 | 26万円 |
2022年2月 | 25万円 |
2022年1月 | 25万円 |
2021年1月〜12月 | 22万円〜25万円 |
2020年7月〜12月 | 22万円〜26万円 |
2022年7月の値引き相場は23万円。マイナーチェンジが控えているため、値引き額は若干下落しています。
カローラツーリングの値引きを最大にする交渉方法(下取りなし)
最近、カローラツーリングの値引き交渉をした人の口コミを見ると
「インプレッサスポーツとの競合ではイマイチでした」
「マツダ3ファストバックと競わせたら値引きが伸びた」
「トヨタ同士の競合でうまく値引きを引き出せました」
このような声が多いです。
新型カローラツーリングの値引き交渉ではインプレッサスポーツやマツダ3ファストバックと競わせることが王道。ですが、それでも伸びないこともあるようで、その場合はトヨタ同士を競わせると効果的だそう。
トヨタ同士を競わせる際は特にカローラ店からの値引きが大きくなりやすいようなので、カローラ店を中心に攻めると良いそう。
同じ系列店同士でも競合させられるので、例えばトヨタカローラ神奈川やトヨタ西東京カローラといったように、名前が異なるお店が近くにある人はチャレンジしてみると良いでしょう。
インタビューした人の中に、実際に新型カローラツーリング同士を競合させている人がいました。
体験レポート:カローラツーリング同士の競合が効いた

値引き額:28万円
グレード:ハイブリッドS
ヴィッツに乗っていたのですが、子供が生まれたのを機にワゴンタイプのカローラツーリングへの乗り換えを考えトヨタ店へ。交渉ではインプレッサスポーツと競合させる作戦でやってみたのですが、値引きは15万円までしか伸びませんでした。そこで新たにカローラ店へ行き、カローラツーリング同士で競わせてみたんです。
「トヨタ店より値引きが大きくなるならカローラ店の契約にする!」
と交渉していくと、値引きが20万円にアップ。さらに交渉を数回重ね、最終的に付属品込みで28万円値引きしてくれたカローラ店で契約。伸び悩んだ時はトヨタ同士の競合が効果的だと感じました。
体験レポート:複数のトヨタディーラーと交渉

値引き額:30万円
グレード:ハイブリッドW×B
購入候補はカローラツーリングで、近くのネッツ店で交渉を始めてみたんです。ところが値引きは2万円のみ。このくらいではまだまだ足りないので、近隣のトヨタモビリティ店やカローラ店、トヨペット店を全て回り、
「あっちの店では10万円値引きしてくれた!」
という風に競わせてみたんです。するとこれがうまくハマり、最終的にトヨペット店から付属品込みで30万円の値引きに成功。多くのお店に足を何回も運んだ甲斐がありました。
新型カローラツーリングの値引きが限界突破!?これなら値引き40万円も可能
インタビューしていると数名の方が、値引き相場よりもかなり安く購入している人が数名いました。
これ、実は値引きではくディーラーの下取り額を大幅アップさせているんです。
やり方は一括査定の高い査定額をディーラーに突き付けて
「他社の査定額はもっと高いよ?」
と言うだけです。めちゃくちゃ簡単です。
ちょうど私も車を買い換えるタイミングがあったので、実際にやってみました。その結果がこれです!
効果絶大でした!
あっさり下取りが20万円アップ。ディーラー側と面倒な交渉もなかったので、少しでも安く買いたい人は絶対やった方が良いですよ。こういうのは知らない人だけが損をします。これだけで実質値引き20万円と同じですからね。
ちなみに私が利用したのは『ナビクル車査定』です。
一括査定を利用する前にいろいろ比較しましたが、
- 大手(信頼できる)
- 高い査定が出やすい
- 入力後すぐに査定額が分かる
この3点がそろっているのは『ナビクル車査定』だけでした。一括査定するならオススメします。
他の一括査定は企業規模が小さかったり、すぐに査定額がわからないなど何かしらデメリットが多かったので、個人的にはちょっと使いづらい印象でした。
「ナビクル車査定」
を使ってみる
いきなり使うのが不安な人は、まず公式サイトをチェックしてみるのもアリですね。
新型カローラツーリングのオプションからの値引きはいくら?契約直前に値引きのチャンスあり!
値引きで本体価格と並んで重要なのはオプション値引きです。ディーラーオプションであれば大体のものは10%〜20%引きをしてくれるようです。
ただ、これらのオプションは高額ですがメーカーオプションなので、ここからの値引きはありません。
- ブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]
66,000 円〜133,100 円 - オプティトロンメーター+7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ(スピードメーター表示)
77,000 円
値引きを狙うなら、以下のディーラーオプションから選ぶと良いでしょう。よく選ばれているオプションをピックアップしました。
オプション | 価格 | 値引き額 |
エントリーナビキット | ¥71,060 | -1.4万円 |
ETC車載器(ビルトイン)ボイスタイプ] | ¥25,542 | -0.5万円 |
フロアマット(デラックスタイプ) | ¥20,900 | -0.4万円 |
サイドバイザー(RVワイド) | ¥26,730 | -0.5万円 |
トノカバー | ¥25,300 | -0.5万円 |
グラスコーティング ガードコスメ 【ミディアム】※ |
¥71,500 | -1.4万円 |
合計 | ¥241,032 | -4.7万円 |
※参考:https://www.gifu-toyopet.jp/
また、オプションの場合は値引き以外に、無料サービスという要素もあります。
契約直前に、
「これとこれをサービスしてくれたら契約する!」
といって交渉すると、無料でサービスしてくれる可能性は高く
- フロアマット
- サイドバイザー
- グラスコーティングガードコスメ
- ETC等のパーツ取付け、移設工賃
このあたりは狙い目です。フロアマットやサイドバイザーといえども数万円はするものなので、これを無料サービスでつけてもらえたらかなりの好条件でしょう。契約前が勝負です!
実際に契約直前に無料サービスの交渉をしている人がインタビューでもいました。

購入者 :50代男性
購入時期:2020年9月
グレード:ハイブリッドW×B
値引き交渉は3回目と回数は重ねていたんですが、値引き額は14万から伸びませんでした。もっと値引き額を増やしたいと思っていたので、オプションを沢山つけてオプション値引きで稼ぐ作戦に出てみると、これがうまくいき付属品込みで24万円の値引きに上昇。また契約直前のタイミングで、
「ETCの取付け工賃とフロアマットをサービスしてくれたら今日契約する」
と最後に強く押してみると、運よくこれが通り無料サービスとなり契約しました。ダメ元で強く押したんですが、フロアマットくらいであればサービスしてもらえる印象ですね。
[まとめ]新型カローラツーリングの値引き目標と交渉のコツ
新型カローラツーリングの値引きについて整理すると
車両本体価格からの値引き:23万円
オプションからの値引き :10%〜20%+無料サービス
この数字を目標に値引き交渉すると良さそうです。
カローラツーリングの場合、交渉のコツとしては
- インプレッサスポーツ、マツダ3ファストバックと競合させる
(※トヨタ同士の競合も有効) - 可能なら経営元の異なるトヨタ系列店で競わせる
- 何度も交渉する
- 一括査定で下取り額をアップさせる
※『ナビクル車査定』がオススメ
この4つが大きなポイントになっています。
「一括査定とか面倒・・・」
なんて思うかもしれませんが、効果大きいですし「ナビクル車査定」だと簡単に査定ができるので試しにやってみてもいいと思います。
カローラツーリングの値引き推移は2022年9月頃まで現状維持の見込み。マイナーチェンジは秋頃を予定
マイナーチェンジを秋頃に控えているため値引き額はやや下がっていますが、依然として緩い状況。
ライバルのインプレッサスポーツの値引き額も依然として20万円と高いので、カローラツーリングの今の値引き状況はしばらく続く可能性が高いです。
また、マイナーチェンジ直後にフルモデルチェンジがすぐ行われる可能性もないため、値引きが大きく動く要素も見当たりません。なので、値引き額は2022年9月の決算時期まで現在の値引き状況と同じ見込みです。
新型カローラツーリングは決算時期じゃなくても安く買える
決算月は車が安く買えると言われていますが、カローラツーリングの場合もそうなのか調べてみると、少し違うことがわかりました。
2022年3月 (決算月) |
2022年4月 (決算翌月) |
|
値引き額 | 26万円 | 26万円 |
これは決算月と決算翌月の比較です。
当然決算月の方が値引き額が大きい…と思っていたのですが、2022年は決算月翌月も決算月と値引き額は同じだったんです。
決算月が特別値引きしてもらえるというわけではないのは、この結果を見てもわかります。
じゃあ、決算月って何なのかというと、ディーラーが
「さっさと値引きして多く売ろう!」
と考えている月になります。
なので、決算月では手っ取り早く、始めから大きな値引きが提示されることが多いです。
ただ、その値引き額からはまだまだ値引き可能なので、飛びついてはいけません。
決算月だと契約を焦らせてくることがあるので、普段の月でしっかり交渉する方が安く買えることも多いようです。
インタビューした人の中に、決算月翌月でも安く購入している人がいました。

購入者 :50代男性
購入時期:2022年4月
グレード:1.8S
カローラツーリングに絞って交渉をしていたのですが、3月後半から交渉を始めたこともあり、3月中に契約を決めることができなかったんです。4月に入ったら決算翌月なので、値引き交渉は厳しいかなと想像していたものの、いざ交渉を4月に始めてみると
「今月は3月より大きな値引きが出せます」
との期待できそうな言葉が。実際に3回目の交渉で22万円の値引き提示があり、すんなりと契約。付属品込みでは26万円と、決算翌月ながら決算月並の大きい値引きを引き出せました。
トヨタカローラツーリングの値引き後の価格はいくらに!?
値引き後の価格がいくらになるのか見積をしてみました。
トヨタのセルフ見積のページで見積り、支払い総額から値引きした額です。グレードは人気のハイブリッドW×B(2WD)。
グレード | 価格 |
車両本体価格 | ¥2,799,500 |
車両本体値引き | ▲¥220,000 |
メーカーオプション価格 | ¥194,700 |
ディーラーオプション価格 | ¥323,642 |
ディーラーオプション値引き | ▲64,700 |
諸費用 | ¥99,300 |
支払総額 | ¥3,132,442 |
総額は313万円。
国産ステーションワゴンではやや安い部類です。
ライバルのインプレッサスポーツは同じ上位グレードのアドバンスでも値引き後の価格が340万円~350万円程度ですからね。
- トヨタのハイブリッド技術で燃費も良し
- 標準装備充実
- エクステリアに高級感がある
このあたりはカローラツーリングの方が圧倒的に上回っています。
本体価格はインプレッサスポーツと同じくらいなものの、値引き後の総額で見ると30万円程カローラツーリングの方が安いです。標準装備が充実していますからね。インプレッサスポーツが4WDであることを考慮しても、カローラツーリングの価格は少し安いと思います。
とはいえ、先代のカローラフィールダーに比べるとかなり高くなっていて上級グレードであれば300万円以上はするので、悩ましいところですね。
カローラ店にカローラツーリングの見積もり取り出してもらったら325万超えた😱😱😱
カローラももう大衆車じゃないw😭😭😭#カローラツーリング pic.twitter.com/tHX3xcfcW7— 百合雷電@キャンプ530運動😁😁😁 (@Du70Cq9fHDAASxQ) December 22, 2019
悲報…。5人に4人はディーラーの下取りで騙されている
ディーラーへ車を下取りに出す場合、交渉をしないとディーラーに20万円以上安く買いたたかれてしまうことを知っていましたか?
次に紹介する例では、ディーラーが14万円と査定したものが、実は2倍以上の価値があったというケース。再度交渉して査定額を20万円アップさせています。
漫画の中で紹介している一括査定のサイトは『ナビクル車査定』です。
利用は完全無料なのでとりあえず、査定額だけを調べてみる利用も全然ありだと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。「カローラツーリング 値引き」に関する人気記事
トヨタ新型カローラツーリングの納期最新情報|長い納期が早まる!コロナ影響は? 1,467件のビュー
[トヨタ新型カローラツーリング]値引き額の限界・相場を公開!交渉方法や2chなどの口コミ情報も112件のビュー