【新型デミオ】実燃費はあの車(アクア)を超えた
更新日:
デミオ(マツダ2)
デミオのディーゼルは燃費が良いって聞くけど実燃費って良いの?悪いの? |
新型デミオの燃費がついに判明しました!先日、新型デミオのディーゼルターボエンジンモデルを試乗した時に、ディーラーの人に
「実燃費はどうなの?やっぱりアクアのほうがいいの?」
と聞いたところ、内緒でマツダの担当の方から営業のセールスマニュアルを見せてもらえました。すると、なんとそこには一般の人にはあまり公開されていない燃費に関する驚きの事実が書いてあったのです。
今回はその情報を使用して、燃費No1と言われているアクアとデミオの燃費を比較した結果紹介します。
目次
カタログではアクアに軍配
見せてもらった資料にはカタログ燃費が当然載っています。新型デミオの燃費は以下の通りです。
XD(AT) :26.4km/L
XD(MT) :30.0km/L
アクア :37.0km/L
ディーゼルは30.0km/Lと噂されていましたが、それはMTだけでした。ATは26.4km/Lこれはプリウスα並です。
十分立派な数字だと思いますがアクアは37.0km/Lなので
カタログ燃費ではMT、ATともにデミオはアクアに負けています。
実燃費(理論値)はMTもATもデミオに軍配!
では実燃費はどうでしょうか?
セールスマニュアルにはクリーンディーゼル搭載車のカタログ燃費達成率が記載されていました。これは何かというと、先行して発売している、アクセラ、アテンザ、CX-5などのカタログ燃費達成率の統計を取ったものです。
なんとそこには、77.8%と燃費達成率が記載されていたのです。アクアのカタログ燃費達成率が61%なので、実燃費はでかなりいい勝負になりそうです。
燃費達成率を元に計算した結果は以下の通りです。
XD(AT) :26.4km/L * 77.8% = 20.53km/L
XD(MT) :30.0km/L * 77.8% = 23.34km/L
アクア :37.0km/L * 61% = 22.57km/L
計算上、MTはアクアよりも実燃費は上です。
もちろん、実燃費なのでその車の道路環境に大きく影響されると思いますが、理論上では勝っています。
なお、軽油のほうがガソリンよりも安いので、軽油をガソリン換算した場合は以下のようになります。
XD(AT) :26.4km/L * 77.8% * (164.3/142.1) = 23.73km/L
XD(MT) :30.0km/L * 77.8% * (164.3/142.1) = 26.98km/L
軽油をガソリン換算すると、ATもアクアよりも実燃費が良いです。
車と一体になれる感覚が味わえ、なおかつ余裕のあるトルクフルな走りが魅力である今回のデミオですが、燃費も大きな魅力ですね。

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
理論値ではない本当の実燃費が判明!アクアともう1度勝負。(2015年5月追記)
e燃費のサイトから実燃費を調査したので、アクアとの比較をしたいと思います。
MTはデミオに軍配
XD(AT) :20.20km/L
XD(MT) :24.14km/L
アクア :23.77km/L
MTはデミオに軍配があがりました。
やはり、デミオの実燃費は驚異的です。コンパクトカーでマニュアル車がほしい方は、もうデミオ一択になるかもしれません。
ヴィッツ、フィットRD、スイフトなどがマニュアル車を設定していますが、デミオの力強さはガソリンでは出せませんからね。
軽油をガソリンに換算した場合はどうか?
XD(AT) :20.20km/L * (133.2/108.2) = 24.87km/L
XD(MT) :24.14km/L * (133.2/108.2) = 29.72km/L
アクアの実燃費が23.77km/Lなので
ATでもデミオに軍配が上がりました!
計算結果も実際の燃費もアクアを上回っています。
デミオは実燃費だけ良い車ではない。今後のコンパクトカーの常識を変えた車
ハイブリッドは燃費が良いということは誰でも知っている常識になりましたが、デミオは燃費だけの車ではありません。
高速に乗った時の爽快感や、坂道をぐいぐい上る力強さといった付加価値を考えると、このデミオは今後の日本のコンパクトカーの常識を変えた車と言っていいと思います。
また、デザインについてもマツダが売り出し中の鼓動を適用し、これまでの日本にはなかったヨーロピアンなスタイルになっており、先進的で躍動感のあるスタイルになっています。トヨタのようなありふれたデザインはもう飽き飽きしている方も一度デミオを検討してみてはどうでしょうか。
デミオの実燃費はみんカラでも良いことが証明されている
これは燃費サイトではe燃費と肩を並べるみんカラが公表している燃費記録の平均です。
・デミオの燃費記録
レギュラー | 軽油 |
14.56 km/L | 21.24 km/L |
(http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/demio/nenpi/)
みんカラは車が好きの方たち結構まじめに投稿しているし、燃費を詐称していることも少ないと思います。
また、40000件以上のデータからの平均なのでかなり信憑性のあるデータではないでしょうか。
実際に乗って燃費を測ってみました
e燃費やカタログ上の数値だとデミオがハイブリッド上回る燃費を出すことができることは見えてきました。ここ1つ疑問があります。
本当にそうなのか?
ということです。もうこうなったら自分が実際に乗ってみるしかありませんね。というわけで試乗した時のデミオの燃費についてレポートしてきました。
こちらから↓
1日乗ってみて分かったデミオの燃費
新型デミオを安く買うには?
ここまで読んで頂きありがとうございます。
これからデミオを購入しようとしている人に1つ気を付けてほしいことがあります。それは
慌てて契約をして値引きで10万円以上損をした・・・
こんな人がかなりいるんです。
実際にデミオを購入した人たちの体験談を次の記事で紹介しているので、損をしないためにも参考にしてみて下さい。
⇒マツダデミオの値引き体験談をレポート。相場や限界を分析してみた
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。スポンサーリンク
336×280
336×280
「デミオ(マツダ2)」に関する人気記事
マツダ2(デミオ)の納期の最新情報920件のビュー
欠点はここ!新型マツダ2(デミオ)の口コミや評価・評判をガチ調査394件のビュー
マツダ2(デミオ)の人気色・カラーをランキング形式で発表!196件のビュー
マツダ2(デミオ)の値引き体験談をレポート。相場や限界を分析してみた185件のビュー
【見るな!】新型マツダ2(デミオ)で付けないと後悔するオプション183件のビュー
【新型マツダ2(デミオ)】高速道路の走り、静粛性はどうか?104件のビュー
必読!マツダ2(デミオ)のMTを購入するときの5つのチェックポイント104件のビュー
【新型マツダ2(デミオ)】ディーゼルの実燃費は24km/Lか!?試乗してわかったパワー85件のビュー
新型デミオのデザインはあの車のパクリかどうか検証する!53件のビュー
マツダ2(デミオ)の排気量はあの車と同じだった!2.5L並のパワー51件のビュー
話題の新型マツダ2(デミオ)。ガソリンモデルの方の燃費ってどうなのさ?36件のビュー
新型デミオのディーゼルモデルのグレード価格でおすすめは?33件のビュー
新型マツダ2(デミオ)は評価も価格も高い!?大幅値引きしてもらう攻略法22件のビュー
新型マツダ2(デミオ)の試乗レポートを公開。ガソリンとディーゼルのどちらが魅力的?15件のビュー
新型デミオ先代と比較③ 2.5L並のパワーとハイブリッド並の低燃費14件のビュー