公開![マツダ]新型デミオの値引き交渉マニュアル
更新日:
デミオ(マツダ2) 値引き
デミオの購入を考えている人が一番気になるところは値引きだと思います。値引きに関してはネットや月間自家用車などの雑誌にいろいろやり方が紹介されていますが、
「イマイチ値引きの効果が感じられない」
と思いませんか。デミオをディーラーの営業マンと値引き交渉しても、雑誌に書いてあるように上手くいかず、目標の値引き額に届かない人が大半です。
特にディーゼルモデルは人気ですから車両本体からの値引き額が数万円のケースもあります。
これには理由があって、ネットや雑誌をディーラーも見ているからなんです。ディーラーでは雑誌に書いてあるデミオの値引き交渉をお客さんがやってくると予想して対策はバッチリやっています。
なので、馬鹿正直にネットや雑誌のやり方を真似ても、営業マンは値引きしてくれません。 雑誌に書いてあるような値引き額を引き出すには、あなたがディーラーでやっている対策を逆手にとって値引き交渉する必要があります。
そこで今回は、ディーラーでやっている対策に負けない値引き交渉の方法を紹介します。

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
新型デミオはアクアやフィットと競合してはダメ
雑誌やネットには
ライバル車のアクアやフィットと競合させよ!
と書いてありますが、マツダのディーラー側もこれを客さんがやってくることは当然わかっているので既に対策済みです。実際にフィットやアクアを競合させて、値引き交渉をしてみると
「トヨタさん、ホンダさんは値引きすごいですね。うちは到底かないません」
とあっさり白旗をあげてきます。そうです。
マツダのディーラーではトヨタやホンダ相手の値引き合戦には参戦しません。
マツダはトヨタやホンダほど値引きしなくてもお客さんは逃げていかないと考えています。ハイブリッドが欲しい人は、いくらデミオを値引きしてもそっち最終的には、アクア、フィットに流れていきますからね。
競合させるのはデミオ同士が良い
こんな状況なので競合しても値引きはしてもらえなさそうですが、1つだけ穴があります。
それはデミオ同士の競合です。
これだけは対策しようがありません。どんなお店でもライバル店にはみすみすせっかく来店してくれたお客さんを他店に渡すようなことはしたくないんです。
他店の方が大きく値引きをしていると、お客さんを持ってかれてしまうわけですから、どうしても他店に対応せざるを得ないのです。
近隣のマツダの販売店は全て回る
マツダの販売店はマツダ店、アンフィニ店、オートザム店の3チャンネルが、各都道府県単位で存在します。
また、県をまたげば同じ販売店のように見えても違う別の販売店です。例えば東京マツダと神奈川マツダはまったく違う販売店になります。 これらの店舗をできるだけ、多く回った方が良いです。
お店の中にはキャンペーンをやっていて、いつもより多く値引きをしてくれるところがあったりします。
また、お店の目標販売台数にあと数代の場合は思いもよらない大幅な値引きをしてくれることもあります。こればかりは、回ってみないとわからないので、多くの店に足を運ぶと良いでしょう。
下取り査定をさぼると値引きがゼロ?
デミオの値引きに関してはネットや雑誌などで勉強して頑張っている人が多いのですが、下取り車査定はディーラー任せてそのまま売る人が大半です。大手車買取評者の調べでは
ディーラーで下取りしてもらっている5人に4人は査定額で騙されている
そうです。
マツダの営業マンがこっそりやっている騙しテク
私は騙されてはいないと思う方もちょっと考えてみて下さい。
もし、あなたが値引き交渉中に営業マンからこんな風に言われたらどう思いますか?
「店長と交渉して、下取り額を10万円アップできました。」
「ただし、本日限りと言われているので、今、契約できないでしょうか。」
「それなら契約してもいいかな。」と思った方は残念ながら営業マンに騙されています。実際に私はこれで契約しそうになりました。
この話にはカラクリがあって営業マンが最初の査定額を10万円以上安く私に提示して、後からあたかも査定額を10万円アップしたかのように私に伝えているんです。ゲスい手だと思いますが営業マンの喋りが上手なので騙された感覚はありませんでした。
もし、10万円値引きしてもらえて得をしたとしても、下取りで10万も損をしてしまっては値引がないと同じですよね。特に
大幅に値引きしてもらった人ほど、騙されている
ことが多いですから要注意です。
騙されないためには査定をさぼらずにやる
騙されないためにはディーラーに査定を任せずに他の業者に依頼することです。
それには一括査定サイト利用するとよいです。複数業者に査定してもらい下取り査定額の相場を知ってしまえば営業マンがどんなに喋りが上手くても騙されません。
また、一括査定を利用すると平均で15万円も査定額がアップするので利用価値は大きいです。ちなみに人気車種になると20万~30万高く査定してくれるようです。
『ナビクル車査定』ならすぐに査定額が分かる
一括査定を依頼しても普通のサイトだと査定されるまでは数日かかりますが、『ナビクル車査定』だと必要事項を入力後すぐに概算価格を画面で確認できます。
使ってみて驚いたのはメーカーの公式ホームページの参考価格と比較すると20万以上も高く査定されることです。
一括査定って電話連絡がしつこいと聞くけど大丈夫?
「一括査定は申し込んだ後、電話やメールが凄いことになる!」 と聞くので、『かんたん査定ガイド』に申し込んだ後、どうなるのか心配していましたが、
電話やメールの連絡があったのは、初日だけでした。翌日からはほとんど連絡は来なくなります。
電話やメールもしつこくなく、車の状態や、売却時期などの確認だけで正直ちょっと拍子抜けでした。
それよりもディーラーよりも20万も高く査定してくれる業者が実際にいて嬉しかったのが正直な気持ちです。また、『かんたん査定ガイド』の申し込みから高額査定してもらるまで、一切料金がかからず無料だったことも経済的で良いです。
『ナビクル車査定』の詳しい内容はこちら
ディーラーに査定結果を伝えると本当に20万円安くなった
ディーラーに「ナビクル車査定」で査定してもらった見積を営業マンに見せると、ビックリした顔をして
「新しい見積を作成してきます。」
と言い残し、待つこと15分。新しい見積は下取り査定額が20万円アップされていました。
実はこの3日前にディーラーからはこれ以上安くは出来ないと言われたばかりだったんです。あれはウソだったんでしょうね。。。
査定は早くしてもらった方が良い
デミオを購入するのはまだ先でも、下取の査定だけでも今からやっておくことをおすすめします。実際に購入するときには各店舗を回って値引き交渉をするのに時間をとられるので、
下取りの査定をしてもらう時間が全然足りません。
時間切れになる前に、まずはWEB画面で概算価格だけでも『かんたん査定ガイド』でチェックしておくと良いでしょう。
また、今回利用した『ナビクル車査定』は無料なので、今の査定額をとりあえず知るだけに利用するのもいいと思います。
▼▼かんたん査定ガイドの公式ページはこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。「デミオ(マツダ2) 値引き」に関する人気記事
新型マツダ2(デミオ)は評価も価格も高い!?大幅値引きしてもらう攻略法59,549件のビュー
公開![マツダ]新型デミオの値引き交渉マニュアル20,330件のビュー
マツダ2(デミオ)の値引き体験談をレポート。相場や限界を分析してみた7,546件のビュー