ホンダ新型フィットの人気色(カラー)ランキング
更新日:
フィット/ハイブリッド カラー, コンパクト
2020年2月にフルモデルチェンジしたホンダ新型フィットとフィットハイブリッド。広い室内空間と、シンプルなデザインで幅広い人気があります。
そんなフィットのボディカラーはツートーンを除いて全部で10色。購入を考えている人は
どのカラーが売れて人気なのか?
気になるところだと思います。
そこで、実際の販売データを元にどの色が一番売れているのか調査してみました。
調査したのは109台です。
調査結果をランキング形式にしてみたので、フィットを購入するときの参考にしてみてください。

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
ホンダ・新型フィットの人気カラーランキング
早速、一番気になる新型フィットの人気カラーランキングを発表します。
順位 | ボディカラー | 台数 | 割合 |
1 | クリスタルブラック・パール | 27 | 25% |
2 | プラチナホワイト・パール | 26 | 24% |
3 | ルナシルバー・メタリック | 15 | 14% |
4 | エアーライトブルー・メタリック | 14 | 13% |
5 | ミッドナイトブルービーム・メタリック | 7 | 6% |
6 | プレミアムクリスタルレッド・メタリック | 7 | 6% |
7 | プレミアムサンライトホワイト・パール | 5 | 5% |
8 | シャイニンググレー・メタリック | 5 | 4% |
9 | サーフブルー | 2 | 2% |
10 | プレミアムグラマラスブロンズ・パール | 1 | 1% |
合計: | 109 |
定番カラーのブラック・ホワイト・シルバーが上位を占めました。少し珍しいカラーのプレミアムグラマラスブロンズパールが最下位となってます。
新型フィット各色はどう思われているのか?
ランキングは新型フィットハイブリッドのボディカラーを選ぶのに参考になりますが、それだけだと決め手に欠けると思います。
そこで、ランキングされた各色がどのように思われているのか、意見や口コミを100件チェックしてみたので、その結果を紹介します。
1位 クリスタルブラック・パール
フィットの人気カラーランキング、1位はクリスタルブラック・パールです。
ブラックは定番カラーとして人気があります。高級感のあるブラックパールに対して、
「深い黒が渋くてかっこいい」
「重厚感があってシック」
「かっこよくて、万人受けしそう」
「ズングリとしたフィットの体形がしまってみえていい」
こんな意見が見られました。
ブラックの持つクールなイメージは、男性に合うようです。
「若い年代の人や、男性に人気がありそうな色」
「ブラックは男性的なイメージ」
「大人のカッコいい男性が乗っていそう。一番好きなカラー」
特に男性の幅広い年代層の支持を得て、クリスタルブラックパールが1位になりました。
2位 プラチナホワイト・パール
1※有料色(33,000円高)
2位にはプラチナホワイトが入りました。
ホワイトも、ブラックに並ぶ定番カラーです。
「透明感のある白で上品で格調高い印象」
「品がありながら存在の主張を感じさせる色合い」
「上品で質が高く、カッコいい。誰でも憧れそうな色」
「他の色に比べてパーツの線が浮き出て、きめ細かく見える」
という声が。
シンプルなホワイト、というだけでなくパールが入っていることで高級感が増しているのでしょうか。
「パールが入っているのでおしゃれに感じるカラー」
「単なるホワイトとは一味違うオシャレな印象」
「パールによる、ワンランク上の色を演出しています」
「パール感が非常にエレガントで、かつあまり輝きすぎずマットな感じ」
と言った意見も。
定番カラーの安心感、パール入りの高級感によって、プラチナホワイトが2位に入りました。
白や黒は後で高く売れる
白黒が売れている理由は実はもう1つあります。それは
売却するときに高く売れる
からです。なので、色にこだわりがない人はかなりの確率で白か黒を選びます。
ちなみに車の査定をディーラーにやらせると、15万以上損をすることが最近では分かってきています。なので、最近はみんな買取業者に査定してもらうのが当たり前なんですが、これかなり面倒です。なので、そんなときは
一括査定した方が楽だし、高く買い取ってもらえます
私が良く利用するのは『ナビクル車査定』さんです。ここは入力後すぐに査定額を画面で確認できるので手っ取り早いです。
これはプリウスを査定した時のキャプチャですが、ディーラー査定よりも20万以上高い査定額が出ていました。
ナビクル車査定の詳しい内容はこちらで紹介されています。
3位 ルナシルバー・メタリック
3位は、ルナシルバー・メタリックです。
明るく、上品な輝きを持つルナシルバー・メタリックに対しては、
「無難なカラーだけど、意外とフィットには似合ってる」
「乗る人を選ばないベーシックな色合い」
「落ち着いたカラーなので老若男女関係なく似合いそう」
「白に寄っている銀という感じで上品なイメージ」
というような、老若男女問わず幅広い層に合うという意見が多く見られました。また、
「汚れが目立たなくて洗車しなくて済みそう」
「商用車?って思う色との境になっていますね」
「かっこいい色だとは思いましたが、一瞬業務用の車っぽい」
「渋めの色でお年寄りに好まれそうな色合いだと思った」
こんな意見も。
落ち着いた印象で、営業車や頻繁な洗車が面倒な人にも向いているカラーと言えます。
4位 エアーライトブルー・メタリック
※クロスターは選択不可
4位はエアーライトブルー・メタリックが入りました。
エアーライトブルー・メタリックは、少し明るめの鮮やかな色合いが特徴のカラーです。
「すっきりとした青なので誰もが好感を抱きそう」
「名前の通り、青空のような明るさがある」
「落ち着きもあるけど上品さも兼ね備えていて、一段とカッコいい」
「優しい雰囲気が出ていて良い」
こんな意見が見られました。
ブルーは男性の色、というイメージがあるようですが、このカラーは家族にも人気なようです。また、
「かわいい青だと思います。若い女性に好まれそうです」
「若い女性が乗っていそうな印象」
「どこまでも広がる美しい青空を思わせる色合い」
若い女性からも支持されていました。幅広い層から人気があることが、4位にエアーライトブルー・メタリックが入った要因です。
5位 ミッドナイトブルービーム・メタリック
※有料色(33,000円高)
5位は、ミッドナイトブルービーム・メタリックです。
こちらのカラーは、4位のブルーから一転し、落ち着いたダークな色合いが特徴です。
「渋い色で、大胆なフィットって感じ」
「大人の落ち着きを感じさせるシックな色合い」
「通常の青に、深みを持たすことによる高級感があります」
こんな意見が見られました。
こちらのブルーは男性向けの印象が強いようで、
「結構落ち着いた、シックな感じで大人の男性に合いそう」
「とても深い青色が高級感を感じさせます。年配の男性が好みそう」
「落ち着いた印象を受けた。女性より男性向けな感じ」
特に年齢層が高めの、大人の男性に支持されてミッドナイトブルービーム・メタリックが5位に入りました。
6位 プレミアムクリスタルレッド・メタリック
※有料色(55,000円高)
6位は、プレミアムクリスタルレッドメタリックです。
色鮮やかで派手な色合いが特徴のプレミアムクリスタルレッドメタリックは、
「フィットの躍動感を一番表している」
「ズングリとしたフィットがかっこよくみえてとてもいい」
「美しさに一瞬目を奪われる様な存在感を示す色合い」
といった意見が見られました。一方で、やはり派手な印象を受ける人もいるようで
「ちょっと鮮やかすぎて苦手です。目立ちやがり屋さんにはいいかも」
「可愛いいけど、ちょっと個性的。派手好きには良さそう」
「街で走らせると必ず目立つ色」
というような意見も。
目立つ色合いで颯爽と街を駆け抜けたい人に向いているカラーと言えます。
7位 プレミアムサンライト・ホワイトパール
※有料色(55,000円高)
7位に入ったのはプレミアムサンライト・ホワイトパール。2位のプラチナホワイトよりも上品さがある新しいホワイトカラーです。口コミでは
「生活を豊かにしてくれそうな雰囲気がある」
「クリーンな感じが良いですね」
「一味違うホワイトカラーで選びました」
このような意見が見られました。2位のプラチナホワイトよりもクリーンで上質と評価されていました。一方で
「正直プラチナホワイトと違いがあまりわからなかった」
「価格が高いのでやめました」
「プラチナホワイトで十分」
こんな声も。パッと見はプラチナホワイトとの違いがわからない人もいるようで、価格の安いプラチナホワイトを選んでいました。それが7位になった要因でしょう。
8位 シャイニンググレー・メタリック
8位は、シャイニンググレー・メタリックです。
シャイニンググレー・メタリックは、渋めで落ち着いた色合いが特徴のグレーです。
「陰影がはっきりしていておしゃれで上品な色」
「大人で上品なイメージ。高級感もあって、男性に似合いそう」
「グレーといっても深みがあるので個性的」
といった意見が見られました。
色合いは男性向けという声が多いカラーのようです。また、
「重たい雰囲気がある」
「意外と他の車と被りにくい色」
「迫力があって女性は選びにくい」
こんな声も。迫力を感じるカラーのため、女性は選びにくいようです。
9位 サーフブルー
9位はクロスター専用色のサーフブルーでした。このカラーを選んだ人からは
「青い空をイメージさせるようで、爽やかな色」
「クロスターの雰囲気にハマっていて、気にいっています」
「夏にドライブしたくなりますね」
このように評価されています。サーフブルーはクロスターのイメージカラーになっていて、アウトドアな雰囲気がより感じられるようです。一方で
「存在感が薄い色」
「癖はないんですが、中途半端で選びにくい」
「もう少しスポーティな感じが欲しい」
こんな声も。派手さはなく振り切った感じもないため、中途半端に感じてしまうカラーのようです。
10位 プレミアムグラマラスブロンズ・パール
※有料色(33,000円高)
最下位はプレミアムグラマラスブロンズ・パールでした。チョコレートのような深みが特徴の茶色です。口コミでは
「柔らかな印象で、好感が持てます」
「ずんぐりしたデザインに合っていてかわいい」
「落ち着いていて、長く付き合えそうなカラー」
このように評価されています。かわいい感じの色合いはフィットに合っているようです。一方で
「かわいい雰囲気なので男性は合わないと思う」
「シックで落ち着いているので年配者向け」
「ちょっと地味に感じますね」
こんな意見も。かわいい雰囲気な上に地味な印象も受けるカラーのため、年配の女性以外に支持されなかったことが10位になった要因だと思います。
新型フィットを安く購入するには?
これからフィットを購入しようと考えている人が1番気になるのは値引きだと思います。フィットは価格設定が高いので、値引きがかなり重要なんですが、ちょっと気を付けてほしいことがあります。それは…
値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い
ということです。
このページを見てくれた人には騙されてほしくないので、実際にフィットを購入した人がどうやって値引きしてもらっているのか、体験談をチェックしてみてください。
⇒フィット/ハイブリッドの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。スポンサーリンク
336×280
336×280
「フィット/ハイブリッド」に関する人気記事
欠点はここ!ホンダ新型フィット/ハイブリッドの口コミ評価・評判129,361件のビュー
ホンダ新型フィットハイブリットの実燃費を公開!高速では悪いのか?73,647件のビュー
ホンダ新型フィット/ハイブリッドの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?65,263件のビュー
新型フィット/ハイブリッドでおすすめのオプションはこれ。純正ナビは必須?40,639件のビュー
ホンダ新型フィットの納期の最新情報[ハイブリッド/ガソリン]40,188件のビュー
ホンダ新型フィットの人気色(カラー)ランキング37,572件のビュー
新型フィット/ハイブリッドの価格・装備を総チェック。おすすめの人気グレードはこれ!26,687件のビュー
5人に4人が騙された!フィット/ハイブリッドの値引き交渉の現場をレポート3,578件のビュー
フィットの買取価格・相場は安い!?高く売るには査定のコツがある1,873件のビュー