日産新型キックスの人気色(カラー)ランキング!バリエーションは9色
更新日:
キックス
2020年6月に発売された日産新型キックス。e-POWERと、スポーティなデザインで人気が高いコンパクトSUVです。
そんな新型キックスのボディカラーはツートーンを除いて全部で9色。購入を考えている人は
どのカラーが売れて人気なのか?
気になるところだと思います。
そこで、実際の販売データを元にどの色が一番売れているのか調査してみました。
調査したのは86台です。やや少ないですが、傾向を見るには十分な数だと思います。
調査結果をランキング形式にしてみたので、キックスを購入するときの参考にしてみてください。
※2トーンカラーを除く
※最新の値引き相場もチェックしてみる

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
日産新型キックスの人気カラーランキング
早速、一番気になる新型キックスの人気カラーランキングを発表します。
順位 | ボディカラー | 台数 | 割合 |
1 | ピュアブラック | 38 | 44.2% |
2 | ブリリアントホワイト・パール | 30 | 34.9% |
3 | ブリリアントシルバー | 6 | 7% |
3 | ラディアントレッド | 6 | 7% |
5 | プレミアムホライズンオレンジ | 2 | 2.1% |
6 | ダークブルー | 1 | 1.2% |
6 | ナイトベールパープル | 1 | 1.2% |
6 | チタニウムカーキ | 1 | 1.2% |
6 | サンライトイエロー | 1 | 1.2% |
合計: | 86 |
定番カラーのブラック・ホワイトが上位を占めました。珍しいカラーのチタニウムカーキやサンライトイエローは最下位となってます。
日産新型キックスのカラーバリエーションは9色!各色の口コミ評価をチェック
ランキングは新型キックスのボディカラーを選ぶのに参考になりますが、カラーバリエーションが9色もあるので、決め手に欠けると思います。
そこで、ランキングされた各色がどのように思われているのか、意見や口コミを70件チェックしてみたので、その結果を紹介します。
1位 ピュアブラック
新型キックスカラーランキング1位はピュアブラックでした。定番のブラックはやはり根強い人気があるようです。この色を選んだ人からは
「高級感がある」
「迫力があるブラックは良いですね」
「無難な色を選びました」
このように言われています。高級感があり、迫力も増して見えることがこのカラーの決め手になっているようです。その他、
「家族用に使うのに無難な色」
「誰が運転しても似合う色だと思います」
「年配者でも気軽に選べるカラー」
こんな声も。若者からのみ人気と思いきや、ブラックは幅広い層から支持されているようです。そのためピュアブラックが1位になったのでしょう。
黒のキックスイイね #日産キックス pic.twitter.com/sAdeJTz5d9
— らいでん (@raiden_informat) June 25, 2020
2位 ブリリアントホワイト・パール
※特別塗装色(¥38,500高)
2位にランクインしたのはこちらも定番カラーであるホワイト系のブリリアントホワイトパール。清楚な印象が特徴的なカラーです。口コミでは
「どんなシーンでも使いやすい」
「気軽に選びやすいのは白ですね」
「迷ったらやはり選んでしまいます」
このような声が多くあります。ホワイトはどんな場所に行くにも溶け込むことができるため、迷ったら白を選んでいるようです。その他、
「家族で乗るなら定番の白が良い」
「無難さが魅力です」
「老若男女問わない万能な色」
こんな意見も。ブラック同様に老若男女問わず選びやすいことがブリリアントホワイトパールの人気の理由でしょう。
ちなみにホワイトは正面から見るとこのように見えるようです。フロントは引き締まっている印象が感じられます。
白か黒、青、赤で迷ってる。白は特別塗装色で38500円。黒、青、赤は無料色。
価格とかオプション需要も考えて、グレード複数ほしかったのと、プロパイロットとSOSコールは標準装備じゃなくてオプション選択にしてその分安くしてほしかった。まぁ買うけどね。#nissan #kicks #日産 #キックス pic.twitter.com/o5RHPjkYsQ— なおと (@naototantyraymi) June 24, 2020
どの色もありありですね👍
日産 キックス最高😊 pic.twitter.com/SpDDEs9JRq
— 栗トリュフ・タクラウン⊿ (@yaris46ngz) June 30, 2020
白や黒は後で高く売れる
白黒が売れている理由は実はもう1つあります。それは
売却するときに高く売れる
からです。なので、色にこだわりがない人はかなりの確率で白か黒を選びます。
ちなみに車の査定をディーラーにやらせると、15万以上損をすることが最近では分かってきています。なので、最近はみんな買取業者に査定してもらうのが当たり前なんですが、これかなり面倒です。なので、そんなときは
一括査定した方が楽だし、高く買い取ってもらえます
私が良く利用するのは『ナビクル車査定』さんです。ここは入力後すぐに査定額を画面で確認できるので手っ取り早いです。
これはプリウスを査定した時のキャプチャですが、ディーラー査定よりも20万以上高い査定額が出ていました。
ナビクル車査定の詳しい内容はこちらで紹介されています。
3位 ブリリアントシルバー
続いて3位に入ったのはブリリアントシルバーでした。シルバーも白や黒に次ぐ定番カラーです。口コミでは
「渋い感じが好みでした」
「無骨な感じが良い」
「キックスがすっきりした印象に見える」
このような声が見られました。特に特徴のないシルバーですが、キックスが無骨に見えてよりカッコいいという評価がありました。また、
「洗車の頻度を抑えられる」
「汚れが目立ちにくいのが魅力的」
「洗車は面倒なのでいつもシルバーにしてます」
こんな声も。シルバーは汚れが目立ちにくいため、洗車の頻度を落としたい人や管理が面倒な人から選ばれやすいようです。それがシルバーが3位になった要因だと思います。
3位 ラディアントレッド
同じく3位にランクインしたのはラディアントレッド。スポーツカーのような印象を感じられるカラーです。そんなラディアントレッドに対しては
「スポーティでキックスに合ってる」
「SUVでも意外とマッチしている」
「明るいカラーではこの色が一番だと思います」
こんな声がありました。SUVながら意外と明るいカラーと合っている点に惹かれているようです。他には
「親しみやすさがある色」
「そこまで派手には感じません」
「女性が選びやすいカラー」
こんな意見も。親しみやすいイメージがあるため、ラディアントレッドは女性も選びやすい色のようです。
5位 プレミアムホライズンオレンジ
※特別塗装色(¥49,500高)
続いて5位に入ったのはプレミアムホライズンオレンジ。最近少しずつ採用されることが増えてきたオレンジカラーです。そんなプレミアムホライズンオレンジに対しては
「明るい気分になれる」
「かわいい感じもあります」
「アクティブになれそう」
このような意見がありました。太陽のような明るさのあるオレンジは明るい気分になれるようで、その点を評価している人がいました。しかし、
「トーンが明るすぎる」
「派手なので目立ちやすい」
「少し目立ってしまうので苦手」
こんな声も。派手に見えてしまう人もいるようで、落ち着いたカラーを好む人からは敬遠されやすいようです。
6位 ダークブルー
6位はダークブルーでした。スポーティさが際立つブルーカラーに対しては
「いかにも日産という感じの印象です」
「クールな感じが良いですね」
「夜に似合いそうな色」
こんな声が見られました。ブルーカラーはクールな雰囲気があってカッコいいという声が多くあります。一方で
「女性は少し選びにくいですね」
「どちらかというと男性向けの色」
「少し地味に感じる」
このような声もあり、男性からは多く支持されるものの女性からはあまり人気がない色のようです。そこがダークブルーが6位になった要因でしょう。
こちらのカラーは動画でも確認できるので、気になる方は参考にすると良いと思います。モータージャーナリストの島下泰久さんが詳しく試乗レポートしてくれていますね。
6位 ナイトベールパープル
6位は紫の入ったナイトベールパープルがランクイン。深みのあるこのカラーに対しては
「夜はブラックにも見える深みのある色」
「上質感がある」
「乗りこなすとオシャレに見えそう」
こんな口コミがありました。光の当たり方によってブラックにも見えたりするようで、表情が大きく変わる点が評価されているようです。一方で
「かわいい印象を受けます」
「男性は選びにくいかな」
「汚れやすそう」
このような評価も見られました。無骨さは感じられない都会的な印象があり特に女性から支持されているものの、男性からはあまり人気がないようです。
6位 チタニウムカーキ
※特別塗装色(¥38,500高)
同じく6位には特別塗装色のチタニウムカーキが入りました。自然に溶け込みそうな雰囲気があるこの色に対しては
「キャンプに似合いそう」
「アウトドアな感じがたまらない」
「SUVはこういう雰囲気が良いですね」
このような声が見られました。アウトドアな雰囲気が出ており、好きな人はハマりやすい色なようです。しかし、
「地味に見える」
「若者は選びにくい感じがある」
「落ち着きすぎかな」
落ち着いている雰囲気が若者からは不評なようです。そのほか地味な印象もあるため、年配者以外は選びにくい色と言われています。ただし珍しい色なので、他人と被りたくない人は選ぶと良いかもしれません。
6位 サンライトイエロー
※特別塗装色(¥38,500高)
同じく最下位はサンライトイエローでした。派手な色はやはり敬遠されがちなようです。そんなイエローからに対して
「自分の車がすぐにわかる」
「派手な方が好みです」
「若々しい感じがある」
こんな口コミがありました。若々しくアクティブな見た目が支持されているようです。ですが、
「目立ちすぎて乗る勇気はありません」
「単身ならまだしも家族使用では厳しい」
「この色を選ぶのは抵抗感がある」
このような評価もあります。イエローは他人と滅多に被ることはありませんが、派手すぎて選びにくいと感じてしまう人が多くいました。昔よりは選ぶ人が増えたものの、以前として敬遠してしまう色のようですね。カラフルな色を好む人や目立ちたい人におすすめの色です。
サンライトイエローはモータージャーナリストの河口まなぶさんの動画でその印象を感じることができるので、参考にすると良いかもしれません。
新型キックスを安く購入するには?
これから新型キックスを購入しようと考えている人が1番気になるのは値引きだと思います。新型キックスは価格設定が高いので、値引きがかなり重要なんですが、ちょっと気を付けてほしいことがあります。それは…
値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い
ということです。
このページを見てくれた人には騙されてほしくないので、実際にキックスを購入した人がどうやって値引きしてもらっているのか、体験談をチェックしてみてください。
⇒日産新型キックスの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。スポンサーリンク
336×280
336×280
「キックス」に関する人気記事
日産新型キックスの納期・納車時期の最新情報|長い納期が早まる!?コロナの影響も11,144件のビュー
欠点はここ!日産新型キックスの口コミ評価・評判9,829件のビュー
[日産新型キックス]値引き額の相場・目標を公開!新車価格はいくら?7,654件のビュー
日産新型キックスの人気色(カラー)ランキング!バリエーションは9色6,921件のビュー
日産新型キックスでオススメの人気オプション・ナビはこれ!5,075件のビュー
日産キックスの値引き込の見積・実例&交渉レポート[2020年版]1,914件のビュー
日産新型キックスの値引き推移。25万円、30万円引きも可能に!?1,737件のビュー
日産新型キックスの実燃費を公開!高速では悪い?C-HR・ヴェゼルとも比較1,698件のビュー
日産新型キックスのグレードの違いはここ!おすすめは人気のX。ツートーンインテリアと徹底比較1,177件のビュー
日産キックスの新古車・中古車からの値引きは10万円以内が目安310件のビュー