新型プリウスはAプレミアムを買うと損?豪華装備の価格が判明
更新日:
プリウス
新型プリウスは燃費No1で注目されていますが、新型の装備にも注目されています。上級のAグレードは最先端の安全装備がフル装備されており、価格は285万円で一般家庭でも少し背伸びすれば手が届く程で人気のグレードです。さらに最上級グレードのAプレミアムは318万円とAグレードとの価格差は約33万円ありますが、レクサス並の装備が付いているため、予算に余裕のある方に良く選ばれてるようです。
ここで気になるのは、AグレードとAプレミアムの価格差33万円です。いくら予算に余裕があっても33万円の装備が値段相応なのか?お得なのか?は絶対に知っておきたいのではないでしょうか。
そこで今回はAプレミアムの装備の価格がどれだけの価値があるのかに迫りたいと思います。

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。 当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
目次
AプレミアムのエクステリアはAグレードと同じ
Aプレミアムの見た目は、Aグレードと同じです。オプションの電動ムーンルーフはAグレードでも選択可能。
見た目の標準装備には差はありませんが、そのおかげで防犯対策をする手間が省けます。Aプレミアムを乗っている人を羨ましいと思う人は少数なからずいるので、そういう人からの車へのイタズラを防ぐことができます。高いお金を出して買ったAプレミアムに傷を付けられたり、落書きされたりしたらたまったもんじゃないですからね。もし、「A premium」とロゴが付いている仕様だったらイラズラの格好の的になってしまいます。
内装はレクサス並の充実装備
外装にはAグレードとの違いはありませんが、その分内装の標準装備はレクサス並で納得できる仕様です。
高級感のある本革シート(推定価格:22万円)
内装で一番の高級品は本革シートです。新型プリウスには本革シートのオプション設定は他のグレードにはありませんが、同じトヨタ車のハリアーでは本革シートはオプションで30万円以上もします。おそらく新型プリウスでも本革シートの価格は20万円はくだらないでしょう。
ちなみに、Aプレミアムはステアリングも本革仕様となります。合わせて22万円は本革シート・本革ステアリングの価格と考えて間違いありません。
快適温熱シートで体を早く温める(推定価格:2万円)
Aプレミアムには快適温熱シートがついてきます。これは運転席と助手席のシートを温めてくれるものです。これによりエアコンからの風が温まるのを待つことなく、寒い日でもすぐに温まることができます。
Aグレードにはオプション設定はされていません。価格差は2万程度でしょう。
シートベンチレーションで蒸れを防止(推定価格:4万円)
シートベンチレーションは運転席と助手席のシートを涼しくしてくれる装備です。これがあると、お尻や背中などを冷やしてくれるため暑い夏でも不快な蒸れを防いでくれます。また、弱〜強まで3段階の設定もできる上にエアコンと連動して制御する機能も搭載されています。
この装備もAグレードにはオプション設定がありません。価格は4万円程度と思われます。
ナノイーがエアコンに内蔵される(推定価格:2万円)
Panasonicのナノイーで空気をきれいに保つことができます。都会の道路を運転する方や、通勤ラッシュに合う方は排気ガスの中を運転しているようなものです。排気ガスにはPM2.5の大部分を占める「ディーゼル排気微粒子」が混じっていて、アレルギーを引き起こすケースもあります。ナノイーがあるとアレルギー反応の軽減になることが期待されます。
ナノイーはAプレミアムの専用装備ですが、ディーラーオプションにプラズマクラスターのオプションが2万円程度であるので、価格は2万円が想定されます。
レクサス並の装備だがナビはオプション設定
AグレードとAプレミアムの価格差が約30万あったので、ナビの標準搭載に期待をしましたが、設定はありません。ちなみにAグレードAプレミアムには大画面の11.6インチメーカーオプションナビが装着可能。さらにAプレミアムならJBLサウンドシステムや10スピーカーと、音楽好きを唸らせる装備になります。
ですが、メーカー純正ナビは最低でも36万円以上もかかるので、ディーラーナビを選ぶのが良いでしょうね。
アクセサリーコンセントAC100V・1500W(価格:4万円)
この装備が欲しくてAプレミアムを選ぶ人もいいでしょう。車内にコンセント車があれば家電製品が使えます。車内で快適に過ごせるのはもちろんですし、災害などがあった時は非常用電源としても活躍しそうです。また、プリウスに乗ってキャンプに行こうと考えている方にも重宝する装備です。
AプレミアムはAグレードと比較すると推定38万円分の装備が付いている
この他の小物類も合わせてAグレードと比較すると推定38万円分の装備が付いています。5万円程お買い得な価格設定と言えるでしょう。また、殆どの装備が専用装備なので、まさにプレミアム仕様です。
まとめ:大人な高級感を味わえるのがAプレミアム
新型プリウスのAプレミアムの良いところは、プレミアム仕様だと見た目では強調せずに、自分だけで豪華さを味わえるところです。自分だけで味わうのは大人の楽しみ方ではないでしょうか。また、これだけの豪華でかつ実用的な装備がそろっていれば、高級車からのダウンサイジングとしても納得できる仕様に仕上がっています。価格もお得な設定をしているので、予算に余裕のある方に今後もAプレミアムは選ばれるでしょう。
今回紹介したのはAプレミアムでした。他のグレードについてはこちらで詳しく紹介しているので、購入の参考にしてもらえると幸いです。
⇒新型プリウスの価格設定で損をしないグレードはこれ
プリウスを安く買うには?
プリウスを安く購入しようと思うと、重要なのは値引き。
ただ、値引きについてはちょっと気を付けてほしいことがあります。それは…
値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い
ということです。
この記事を見てくれた人には絶対騙されてほしくないので、実際にプリウスを購入した人がどうやって騙されずに値引き交渉したのか、次の記事でチェックしてみてください。
⇒トヨタプリウスの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。スポンサーリンク
336×280
336×280
「プリウス」に関する人気記事
知らないと損をする新型プリウスの評判・評価の情報270,566件のビュー
新型プリウスの価格から考える後悔しないグレード選び257,550件のビュー
大丈夫?新型プリウスのデザインがダサい理由とは222,570件のビュー
注意!新型プリウスのナビはディーラーオプションから選ぶと後悔する192,243件のビュー
新型プリウスを買うならこのメーカーオプションを付けないと後悔する163,788件のビュー
新型プリウスの人気色をランキング形式で発表!141,454件のビュー
新型プリウスの納期の最新情報135,356件のビュー
新型プリウスのエアロはモデリスタ以外を選んではいけない133,114件のビュー
新型プリウスの内装は安っぽい!?新型と旧型を徹底比較119,893件のビュー
【注意!】新型プリウスにエアロパーツを付けてはいけない111,572件のビュー
新型プリウスの燃費は40km/L。実際の燃費は28km/L!?94,286件のビュー
35km/L!新型プリウスの4wdの実際の燃費は悪いのか91,676件のビュー
新型プリウスの乗り心地がクラウン並に!?80,554件のビュー
新型プリウスの値引き体験談をレポート。最新の値引き相場や限界は?78,233件のビュー
【エコカー減税対応版】新型プリウスの税金はどれだけかかるの?75,063件のビュー