新型プリウスのエアロはモデリスタ以外を選んではいけない
更新日:
プリウス
4代目になった新型プリウス。先代の3代目プリウスからデザインも進化し先進的でスポーティになりました。ただ、プリウスのエアロは純正やモデリスタ、TRDと言った定番のものから社外品まで幅広く販売されて言えるので、
どのエアロを選べばいいのか分からない
というのが本音ではないでしょうか。エアロは比較すればするほど悩みますし、価格も13~20万程しますから簡単には決められと思います。そこで今回は新型プリウスのエアロの選び方を紹介したいと思います。

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
エアロのカッコよさを決めるのは自分だけではない
エアロの選び方と言っても、一番重要なのはデザインです。ただここでちょっと冷静になってほしいのは、
自分が選んだエアロは本当にカッコいいのか?
ということです。
ダサいエアロを選んでしまう!?
自分ではカッコいいエアロだと思っていても人から見ると
「ダサい!」
と思われていることはよくあることです。そのわかりやすい例がスピードワゴン井戸田さんのバイクです。まず、この画像をご覧ください。
井戸田さんはこのバイクを自分ではめちゃくちゃカッコいいと思っています。しかし、某番組でこのバイクが取り上げられたときは、出演者が口をそろえてダサいといっていました。私は好きですけどね。
この画像見て自分はこんなダサくしないと思った方はちょっと注意した方がいいです。
これと同じことは新型プリウスのエアロでも起こり得るのです。もし、ダサいエアロを買おうとしても、ディーラーの営業マンはダサいと思っても
「カッコいいですね。」
としか言ってくれません。これは服屋さんの店員と同じで、ダサくてもほめて買ってもらおうという心理が働いているのです。間違ってもダサいなんて言ってくれません。エアロを見比べていると、どんどん目はマヒしていきますから、気が付いたらダサいエアロを選んでいることもあるのです。
新型プリウスのエアロ選びには周りの意見も聞いた方が良い
自分がそのエアロを気に入っているのであれば、周りがダサいと言っても気にする必要はありません。ですが、人間は弱いものなので、みんなにずっとダサいと言われ続けると自分でもカッコいいと思えなくなってきます。
せっかく10万円以上もはたいてエアロを付けたのに、自分でカッコいいと思えなくなったら、すごくもったいないことです。第2の井戸田にならないためにも新型プリウスのエアロを選ぶときは友達や家族の意見に耳を傾けるといいでしょう。
新型プリウスの社外品のエアロはどうなの?
新型プリウスにもこれからどんどん社外製品のエアロが出てくると思いますが、社外品はピンキリなので注意が必要です。ものすごくデザインも品質もいいものから、ダサくてすぐ壊れるような粗悪なものまであります。これらの見分け方を簡単に紹介します。
楽天やAmazonで安く売っているエアロは危険
楽天やAmazonで聞いたことのないようなメーカーのエアロが売っています。値段も純正に比べると安いし、画像を見る感じだとカッコいいこともあるでしょう。ですが、これには手を出さない方が良いです。なぜかと言うと、これらのほとんどは中国製だからです。
手元に届いてみたら、
- ヒビが入っていた
- サイズが合わない
- 色が微妙に違う
など問題があることが多いです。中には当たりがあるかもしれませんが、大半の方は銭を失うだけになるでしょう。
やっぱりいいのは純正のエアロ。モデリスタとTRDはどちらがおすすめ?
デザインや価格、品質を総合的に考えると一番いいのは純正のエアロです。また、車検にも対応しているので、車検の度に通るかどうか心配する必要もないでしょう。
純正エアロは付けているのか分からない
この画像を見てどう思うでしょうか。私は正直ノーマルとの違いが分かりません。おそらく他の人も私の様に感じる人が大半だと思います。これだと周りからバカにされることもないのでしょうけど、これで17万円もしますからはっきり言って勿体ないと思います。
実はモデリスタとTRDのエアロは純正ではない?
新型プリウスの販売ページを見ると、モデリスタとTRDのページに意外なことが書いてありました。
<TRD>
*本商品は(株)タクティーの取り扱い商品であり、トヨタ純正用品ではありません。
出典:http://toyota.jp/
<モデリスタ>
*本ページ商品は株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントの取り扱い商品であり、トヨタ純正用品ではありません。
出典:https://toyota.jp/
そう、モデリスタとTRDは純正ではないのです。意外ですよね。ですが、この2社はトヨタがお墨付きをしている会社なので純正並であると考えて良いでしょう。
モデリスタとTRDで迷ったならモデリスタのエアロがおすすめ
モデリスタとTRDは値段もよく似ていますし、違いはデザインで決めるしかないのですがこれがなかなか決めきれないと思います。友達や家族の意見を聞いても最終的に決めるのは自分ですからね。
そこで決め手になる情報を2つ。
モデリスタのエアロのほうが3倍売れている
モデリスタとTRDを比較するとモデリスタのエアロの方が3倍売れています。これは新型プリウスだけではなくトヨタ車全体が対象です。3倍売れているということは、周りからもカッコ良いと思われる証拠でもあるのです。
人気の高いエアロが付いていた方が高く売れる
モデリスタの様な人気の高いエアロが付いていると、実は売却時も査定がアップすることが多いです。なので、次乗り換えることを考えるとモデリスタのエアロを選んだ方がお得と言えます。
新型プリウスのモデリスタのエアロを安く購入するには?
モデリスタのエアロを安く購入するには新車購入時が一番良いです。後付けしようとディーラーで注文しても
「モデリスタの値引きは厳しいんです」
と言われるでしょう。実はモデリスタは原価が高いので値引きはほとんどありません。ですが、新車販売のときは別です。最低でも1割引、最大で2割引までしてくれます。ただ、ここまでしてもらうには値引き交渉が必要です。
値引き交渉については営業マンに騙される人も多いですから、こちらのページで騙されず交渉する方法を紹介しています。
⇒新型プリウスを騙されずに値引き交渉するには
スポンサーリンク
336×280
336×280
「プリウス」に関する人気記事
知らないと損をする新型プリウスの評判・評価の情報272,010件のビュー
新型プリウスの価格から考える後悔しないグレード選び258,444件のビュー
大丈夫?新型プリウスのデザインがダサい理由とは224,174件のビュー
注意!新型プリウスのナビはディーラーオプションから選ぶと後悔する197,063件のビュー
新型プリウスを買うならこのメーカーオプションを付けないと後悔する167,347件のビュー
新型プリウスの人気色をランキング形式で発表!142,938件のビュー
新型プリウスの納期の最新情報136,512件のビュー
新型プリウスのエアロはモデリスタ以外を選んではいけない134,508件のビュー
新型プリウスの内装は安っぽい!?新型と旧型を徹底比較121,049件のビュー
【注意!】新型プリウスにエアロパーツを付けてはいけない114,265件のビュー
新型プリウスの燃費は40km/L。実際の燃費は28km/L!?94,838件のビュー
35km/L!新型プリウスの4wdの実際の燃費は悪いのか92,400件のビュー
新型プリウスの乗り心地がクラウン並に!?81,221件のビュー
新型プリウスの値引き体験談をレポート。最新の値引き相場や限界は?80,262件のビュー
【エコカー減税対応版】新型プリウスの税金はどれだけかかるの?76,281件のビュー
Comment
純正エアロは中年層には派手じゃなくオシャレに決まっているとは思いませんか?
フロントの貧相差をカバーしながらの一体感は地味ながらも統一感があっていいでしょう❗
私も純正エアロを好む方もいると思います。
エアロやエクステリアに付いては賛否両論だと思います。
この記事は見た目だけではなく売却時の査定を考慮して人気の高いモデリスタを
おすすめしています。