トヨタの新型シエンタの実燃費が見えてきた
トヨタの新型シエンタはハイブリッドモデルの燃費はライバルに大きな差をつけてJC08モードで27.2km/Lと発表していますが、カタログ燃費なんてどこまで信用していいのか怪しいものです。なので、そんな信用できない数字よりも
新型シエンタの実際の燃費はどのぐらい出るのか?
と言うことが気になるのではないでしょうか。トヨタと言えばハイブリッド車のプリウスやアクアの燃費が30km/L以上と公表していますが、実走ではそれよりも悪いのが実情です。これはシエンタでもおそらく同じでしょうね。そこでシエンタハイブリッドはカタログ燃費に対してどれぐらいの実燃費なのか予想し、みんカラのデータを活用して検証してみたいと思います

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。 当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
目次
新型シエンタのスペックから燃費を予想
実燃費を予想するためには、トヨタのよく似たスペックの車種がの実燃費を知ることが重要です。以下にスペックの近いハイブリッドモデルと比較をしてみました。
比較値 | シエンタ | ヴォクシー | プリウスα |
車重 | 1380kg | 1610kg | 1450kg |
排気量 | 1496cc | 1797cc | 1797cc |
JC08 | 27.2km | 23.8km | 26.2km |
実燃費 | ?? | 18.13km | 20.43km |
これからわかることは、シエンタがトヨタがこれまで発表してきたミニバンのハイブリッド車の中で最も車重が軽く、排気量も少ないということです。燃費というのは基本的に軽くて排気量の小さい方が良いのです。軽自動車がその良い例です。「車 燃費ランキング」で検索してみてください、上位のほとんどが軽自動車であることが分かると思います。
ということは、シエンタはこれまでトヨタが販売してきたミニバンの中で最も良い実燃費になると予想できると思います。プリウスαの実燃費が20.43kmなので、最低でも20km/Lぐらいは期待しても良いでしょう。
また、シエンタはスペックそのものが良いのと同じように、燃費以外でもハイブリッドモデルに良いところがたくさんある車です。そんなシエンタの数少ない欠点はこちらで紹介しているので参考にしてみてください。
⇒欠点はどこ?トヨタ新型シエンタの評判・評価
ライバル車とのスペックから燃費を予想
このクラスのミニバンでハイブリッドモデルというとフリードが独占していました。今後はシエンタとフリードがライバル車と言われようになるでしょう。この2車種についてもスペックを比較したいと思います。
比較値 | シエンタ | フリード |
車重 | 1380kg | 1390kg |
排気量 | 1496cc | 1496cc |
JC08 | 27.2km | 21.6km |
実燃費 | ?? | 16.74km |
車重、排気量を見るとシエンタがすごくフリードを意識しているように見えますね。カタログの燃費だけ見るとシエンタの方が圧倒的に5.6Km/Lも上回っています。これはフリードのハイブリッドシステムが現在のフィットなどに搭載されている新型ではなく旧型のIMAハイブリッドであるためです。フリードもモデルチェンジの時には新型のハイブリッドシステムを踏査してくると思われます。フリードの実燃費16.74km/Lをシエンタが余裕で超えてくることでしょう。
シエンタに搭載されているハイブリッドシステムTHSIIは燃費達成率が悪い
今回のフリードにはプリウス、プリウスα、アクアなど多くの車種に使用されているTHSIIのハイブリッドシステムを搭載しています。これらの燃費達成率からもシエンタの実燃費を予想してみたいと思います。
比較値 | プリウス | プリウスα | ヴォクシー | ヴェル ファイア |
アクア | 平均 |
JC08 (km/l) |
32.6 | 26.2 | 23.8 | 19.4 | 37 | 27.8 |
実燃 (km/l) |
21.09 | 20.43 | 18.13 | 13.98 | 24.2 | 19.5 |
達成率 | 65% | 78% | 76% | 72% | 65% | 70% |
達成率の平均が7割程度なので、シエンタのJC08が27.2km/Lであることから実燃費は19.0km/Lぐらいになりそうだと予想ができると思います。
最終的な予想燃費は実走でどれぐらい?
これらのことを踏まえて、実燃費は20km/Lだと予想します。
プリウスαよりも軽いし、排気量も少ないのでもっと良くなるとも考えましたが、シエンタのボディの形がどう見ても風の抵抗をもろに受けそうな形をしているので実走だと燃費が伸びないと予想します。また、シエンタの場合は排気量が少ないのに、人が多く乗るシーンも想定できるので、実燃費になると20km/以上をコンスタントに出すことは難しいでしょうね。
みんカラのデータからシエンタハイブリッドの実燃費が判明!
シエンタの実燃費がみんカラの燃費記録で見えてきました。ユーザーからの投稿270件の平均燃費が
18.99 km/L
です。予想とかなり近い数字でしたね。やはりプリウスαの燃費達成率78%には届きはしませんでしたが、達成率は70%です。最近のミニバンの中では燃費はトップにおとり出ました。コンパクトミニバンは2016年にフリードのモデルチェンジがあります。そのときにフリードハイブリッドがシエンタハイブリッドの燃費を超えてくるかどうかが今後の注目です。
最後にシエンタをこれから購入する人に気を付けてほしいことが1点あります。
ディーラーで値引き交渉をしていると、営業マンは平気でウソをつきます。私も騙されて危うく20万も損をするところでした。
このページを見てくれた人には私の様に騙されてほしくないので、友達のディーラーの営業主任が教えてくれた、騙されずに大幅値引きを引き出す方法を紹介します。
⇒営業マンのウソを暴露!シエンタを限界まで値引きしてもらうには
スポンサーリンク
336×280
336×280
「シエンタ」に関する人気記事
欠点はどこ?トヨタ新型シエンタの評判・評価388,664件のビュー
新型シエンタの人気色をランキング形式で発表します186,856件のビュー
シエンタの純正ナビを買うと後悔する。おすすめの社外品ナビは?169,292件のビュー
営業マンのウソを暴露!シエンタを限界まで値引きしてもらうには167,187件のビュー
【徹底比較】新型シエンタはハイブリッドよりガソリンモデルがお得?150,032件のビュー
新型シエンタの価格と装備から決定したおすすめグレードとは149,545件のビュー
シエンタでおすすめする絶対必要なオプションはどれ?147,919件のビュー
新型シエンタの値引き体験談をレポート。最新の値引き相場や限界は?133,061件のビュー
新型シエンタVSフリード 車選びの観点でガチンコ勝負123,868件のビュー
シエンタのエアロはモデリスタを選択しないと失敗する111,391件のビュー
トヨタの新型シエンタに合うタイヤサイズはどれ?(スタッドレス対応)106,020件のビュー
新型シエンタの納期の最新情報(ガソリン・ハイブリッド)96,675件のビュー
トヨタ シエンタにかかる維持費、税金はいくら?安く抑える方法とは83,559件のビュー
シエンタの4wdの評価は?価格、燃費、雪道の走りを徹底検証75,336件のビュー
オレンジのあれが邪魔?シエンタの内装を徹底チェック!59,712件のビュー