ヴォクシーのカラーランキングを公開。人気色やおすすめは?
ヴォクシーやヴォクシーハイブリッドの購入を考えている方は、ボディカラーをどの色にするのか、悩ましいところだと思います。悩みだすと人がどんなカラーを選択しているかも気になってくるので
「ヴォクシーのカラーランキングが知りたい!」
と思う人も多いのではないでしょうか。実は私もそうだったのですが、雑誌やネットを見ても根拠のないランキングが多いように思えました。そこで私が知り合いのディーラーに見せてもらったヴォクシーの242台の販売データから実際に売れている色を調査してみたので、人気ランキングを発表したいと思います。

この記事は自動車や車値引き、データ分析の専門家チームで作成しました。
→プロフィールはこちら

当サイトでは独自調査した結果をグラフで掲載しています。これらの画像は全て引用いただいて構いません。
当サイトのURL・サイト名を掲載の上、ブログやSNS等でご自由にお使いください。
→当サイトの独自調査について
目次
ヴォクシーの人気カラーランキングを発表
まずは一番気になるランキングから発表します。
順位 | カラー | 販売台数 | 割合 |
1位 | ブラック | 119 | 49.2% |
2位 | ホワイトパールクリスタルシャイン | 117 | 48.4% |
3位 | ブラキッシュアゲハブレーク | 3 | 1.2% |
4位 | イナズマスパーキングブラックガラスフレーク | 1 | 0.4% |
4位 | ボルドーマイカメタリックシルバーメタリック | 1 | 0.4% |
4位 | シルバーメタリック | 1 | 0.4% |
どうでしょうか。白黒は人気があるとは思っていましたが、かなり極端な結果になりました。242台の販売データではある程度偏りはあるかもしれませんが、統計学的にも大きなぶれはありません。冷静になってみれば、確かに街で見かけるヴォクシーは白黒がほとんどですよね。実際の販売データもそれと合致しているようです。
人気の白黒も含め、各色はどんな人にオススメなのでしょうか。
カッコつけたい男は黒。高級感は他の色を圧倒している
ブラックは、とても高級感があります。黒はもともと威圧的な色でもあり高級感と威圧感は他の色に負けない色です。ファミリーカーであっても黒に男は憧れますよね。
そして、黒に夜のイルミネーションが映ればその見栄えは他には真似できない綺麗な色に。しかし、夏のように外が暑い時はかなり車内が暑くなります。それによりエアコンに負荷がかかるので燃費も悪くなう上、街頭の少ない所では夜の闇が溶け込みわかりづらい色になっています。
また汚れや傷、水垢などは目立ちます。ただこれは洗車や車磨きが好きな人は逆にやりがいがあるところだったりします。磨き上げた後の黒光は他の色では味わえません。
上品なファミリーカーをお探しの方は白がオススメ
ホワイトパールクリスタルシャインは、とても上品な色になっています。白は上品で清潔な印象を持たれる色です。その為、ファミリーカーとしてはワンランク上の家族を思わせるでしょう。それに、夏の暑い時期でも車内が暑くなりにくくエアコンの負荷も下がるので、燃費にも優しい色になっています。
しかし、水垢や傷それに汚れは目立ちます。なので、洗車や手洗いは欠かせません。
常に綺麗にしておくことが清潔感や上品さをたもつためには必要です。
ちなみに、この色はメーカーオプションなので33,000円かかります。多少コストは上がりますが、パールが入る分だけ塗装は強くなるので、コスパ的には悪くはありません。
気持ちを落ち着かせてくれるブラッキッシュアゲハガラスフレーク
ブラッキッシュアゲハガラスフレークの青には気持ちを落ち着かせる効果があります。その為、ドライバーもかなり穏やかな方が多い傾向があるみたいです。
また、今回の青は少し青が暗めに塗装されているため青色系の中で高級感を求める男性におすすめの色です。
ちなみに、メーカーオプション価格ですので33,000円かかります。
イナズマスパーキングブラックガラスフレークは気品がある
イナズマスパーキングブラックガラスフレークは、ダークグリーン系のカラーです。ゴールドも入っていて、光が当たると美しく見える珍しいカラーになっています。気品溢れる珍しいカラーなので、個性的な色を好む人におすすめです。
ちなみに、このカラーもメーカーオプションなので33,000円かかります。
品格と高級感が冴えわたるボルドーマイカメタリック
ボルドーマイカメタリックは、ダークに見える紫です。元々紫には赤のように品格がある色ですし、黒にも近いため高級感もあります。そんな色ですから黒のように威圧的ではなく、上品でありながらも高級感のある良い所を取っている色になります。
メンテナンスが苦手ならシルバーメタリック
※ZS”GR SPORT”専用色
シルバーメタリックは営業車のような目立たない色ですが、メンテナンスが面倒な方にはいいかもしれません。
- 汚れや傷が目立ちにくい
- 水垢やワックスの残りが目立たない
こんな特徴があるので、数カ月に1回洗車するだけでも目立たないでしょうね。また、淡色なのでエアコンの効きに関しても良いです。
迷ったら白か黒をおすすめする理由は?
カラーランキングや各色を紹介してきましたが、まだどの色にしようか悩んでいる人も多いと思います。なかなか決めきれない人には実は白や黒がオススメなんです。
白や黒って飽きることがないし、無難なのであとから後悔することがないところがメリットです。
また、白や黒はどんな車でも人気が高いために、中古車として査定してもらうと他のカラーと比較して20万以上高く買い取ってくれることはザラにあるようです。
ちなみに車の査定についてはディーラーにお任せにしてしまうと、15万以上損をするので絶対やめた方が良いです。そこで、おすすめなのは一括査定です。
複数の買取り業者に一括査定してもらうと最高額で買い取ってもらえるので少しでも新車の購入費用を抑えたい人にはおすすめします。
私が良く利用するのは『ナビクル車査定』さんです。ここは入力後すぐに概算価格が確認できるので、安心して利用できました。
詳しい内容かこちら
⇒ナビクル車査定(無料)
ヴォクシーを安く買うには?
これからヴォクシーを購入しようと考えている人は
「ガッツリ値引きしてほしい!」
これが本音ではないでしょうか。ですが、そう思っている人にちょっと気を付けてほしいことがあります。
それは…
値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い
ということです。向こうは毎日のように値引き交渉しているプロですから、普通に交渉すると
「あ、、、大した値引きもないまま契約してしまった・・・」
ということはザラにあるんですよ。
これドラクエで言えば、レベル1でラスボスに挑むようなものです。
レベル1でゾーマには絶対勝てませんよね・・・
この記事を見てくれた人には絶対騙されてほしくないので、実際にヴォクシーを購入した人がどうやって騙されずに値引き交渉したのか、次の記事でチェックしてみてください。
⇒トヨタヴォクシーの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?交渉体験談をレポート
最後まで読んでいただきありがとうございました。 この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。スポンサーリンク
336×280
336×280
「ヴォクシー」に関する人気記事
ヴォクシーのおすすめナビはどれ?価格、サイズ、機能性を比較184,760件のビュー
新型ヴォクシーで必要なおすすめのオプションやパーツはどれ?114,779件のビュー
欠点はあるのか?トヨタ新型ヴォクシーの口コミや評判・評価107,099件のビュー
新型ヴォクシーZS「煌」の新車価格は値引き後いくらになるのか?98,928件のビュー
トヨタヴォクシーの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?94,410件のビュー
新型ヴォクシーの車体サイズ・タイヤサイズをライバルと徹底比較!75,900件のビュー
ヴォクシーZS煌2を画像で徹底検証。ハイブリッドはいくらで買える?73,178件のビュー
ヴォクシーのカラーランキングを公開。人気色やおすすめは?71,429件のビュー
新型ヴォクシーのガソリン車は実際の燃費が良い?悪い?67,128件のビュー
トヨタ新型ヴォクシーの納期の最新情報60,740件のビュー
[トヨタ]欠点はどこ?新型ヴォクシーZS煌の口コミと評判48,520件のビュー
[トヨタ]ヴォクシーハイブリッドの値引き交渉体験談をレポート40,335件のビュー
ヴォクシーの価格・装備から選定したおすすめグレードとは?37,677件のビュー
ヴォクシーハイブリッドの実際の燃費をライバル車と比較してみる23,954件のビュー
欠点あり!?トヨタヴォクシーハイブリッドの口コミ・評価17,242件のビュー